あなたの人生は「衝動エネルギー」で決まる

人生を創る 衝動運命学 入門

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

あなたの婚活成功ポイント、教えます!


衝動婚活のポイントは、
「もう一人の私」の声に耳を傾け、その力を借りること

「でも、それができるようになるまで待てない!」
というあなたのために、
サッカアストロサービスでは、
あなたに代わって「もう一人の私」の声を聴き取り、
婚活成功に一番大切なポイントをお教えします。


衝動婚活応援パック

・本当に幸せになれる相手はどんな人?
・結婚にむけて「動くべき時」「待つべき時」はいつ?
・今の彼と結婚して幸せになれる?
・ココロの底で男性を拒否していない?  など

幸せな結婚をするためのポイントの中で
あなたにとって一番重要なポイントは何か、
それをクリアするためにはどうすればよいか
を、電話で解説いたします。(60分以内)


特定の男性が、あなたにとって幸せになれるお相手かどうかの分析もできます。
(男性の氏名・生年月日・生まれた場所のデータが必要です)

1回 10,000円より

詳細・お申し込みは、サッカアストロサービス ウェブサイトをご覧ください。

※ただ今、『幸せな結婚ができるたったひとつの法則』出版記念キャンペーン実施中!
 好評につき、期間延長いたしました。
 2014年3月末までに衝動婚活応援パックをご利用いただいた方に
 咲華の著書『心をつなぐ処方箋』をプレゼントしています。
 「もう一人の私」の声に耳を傾ける大切さが、もっとよくわかる一冊です。

当初の掲載日 2013・9・1
スポンサーサイト



読むだけで不安とあせりが消える本

9月の発売以来、ご好評をいただいている
『幸せな結婚ができる たったひとつの法則』が、
新しい帯をまとって、書店にお目見えします。

婚活がうまくいかない本当の理由がわかる!
読むだけで、不安とあせりが消える本


このコピーが入った、ピンクの帯が目印です。
今までよりも、さらに店頭で見つけやすくなりました。





『幸せな結婚ができる たったひとつの法則』

衝動婚活の本が完成しました!

book08.gif


「もう一人の私」の声に耳を傾けること
このたった一つの法則さえ守れれば、
あなたは必ず幸せな結婚へと踏み出すことができます。

幸せな結婚ができる たったひとつの法則では、
この法則を実行するための5つのポイントを、
様々な事例も使って、わかりやすくお話ししています。

婚活をどうしても成功させたい、
本当に幸せになれる相手と巡り会いたい、
「もう、無理かも」と思い始めている…
婚活中のすべての女性に、ぜひ手に取っていただきたい本です。

9月上旬、全国の書店に順次入荷予定。
Amazonでは、予約受付中です。


※追記
9月5日 発売になりました。
全国の書店およびインターネット書店でご購入いただけます。
(地域により、店頭に並ぶまでに数日かかる可能性があります)

もうすぐ完成

ようやく、婚活本の校正がおわります。

時間的にも余裕が出たので、ブログをはじめようと思います。

彼と長続きしない理由 その2

今まで付き合った男性とは、いつも半年くらいで別れてしまったいずみさん。
「もう一人のあなた」が持つ、変化・独立を好む傾向に振り回されて、
同じパターンを繰り返していた
のです。
いずみさんのようなタイプが婚活を始めるときは、
どんなことに気をつければいいのでしょうか。

第一に、≪彼女≫が好きな、変化・独立のイメージに合ったタイプを選ぶことです。
例えば独自のアイディアで仕事をしている人や、研究者、自営業など、
彼自身が変化・独立を求めるタイプであれば、
≪彼女≫の理想像の投げかけを受け止められるでしょう。

次に、≪彼女≫の変化・独立のエネルギーを、
男性との決定的な別離という形ではなく、
別の方向へうまくかわすこと
を考えましょう。
例えば、ある女性は、変化・独立を好む性質がとても強いのですが、
幸せな結婚生活を送っています。
彼女のご主人は国際線のパイロットで、
何日も家に帰らないことがよくあります。
それが変化・独立の力をそらすバイパスになっているのです。

この2つのポイントを押さえれば
もう≪彼女≫に振り回されることはないでしょう。

彼と長続きしない理由 その1

30代のいずみさんは、そろそろ真剣に婚活を始めようかと思っています。
でも、彼女には心配なことがありました。

今まで何人かの彼氏がいましたが、
なぜかいつも、付き合ってから半年くらいたつと
いろいろなことがあって別れることになってしまいました。
彼の二股が発覚したり、
彼が仕事に集中せざるを得なくなったり、
状況は様々ですが、何かしら起きて、結局別れてしまうのです。

そんなわけで、いずみさんは、同じ人と1年以上続いたことがありません。
婚活をがんばっても、また同じことになってしまいそうな気がしています。

「なぜか、いつもこうなってしまう」
そんなときは「もう一人のあなた」が働いています。
いずみさんの中の≪彼女≫は、
平凡を嫌い、“変化・独立”を好む傾向が強いのです。

だから、付き合い始めてしばらくすると、
束縛されているような気がして、離れたくなってしまいます。
表のいずみさんはそれに気づかないので、
≪彼女≫は、別れざるを得ないような状況を呼び寄せるのです。

≪彼女≫のこの性質に気が付けば、
それに振り回されないように対策を取ることができます。
さて、いずみさんはどうすればいいでしょうか。

(次回に続きます)

 | ホーム |  »

プロフィール

小林秀守 (咲華)

Author:小林秀守 (咲華)
サッカアストロサービス主宰の小林です。

衝動エネルギーをマネジメントして
クライアントの問題を解決するのが私の仕事です

タグ

 随想 

ブログ内検索