あなたの人生は「衝動エネルギー」で決まる

人生を創る 衝動運命学 入門

04<< 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >>06

自民党の衝動1

「自民3648人集団離党」
(7月18日読売オンライン)

このニュースに対して皆さんも
驚いたとか、納得したとか、
時代の変わり目を感じたとか、
様々な意見をお持ちかと思います。

ところで私は2003年頃から、
「2009年、自民党分裂、混乱説」
唱えていました。

これに関係する自民党の衝動を挙げておきましょう。

・混乱強制衝動1   2007.4~2008.10
・スキャンダル衝動  2008.4~2009.11
・混乱強制衝動2   2010.6~2011.9


これだけ強い衝動が続くことは、頻繁にはありません。
こういう時期は、党の存続にかかわるような
出来事が起こる可能性があると読めます。

実際、2006年9月安倍内閣が発足してからの自民党は
首相と大臣のすさまじい交代劇を繰り返してきました。
スキャンダルをはじめ現職大臣の自殺、突然の辞任劇など
国民の信任を損い続け、ついに参議員選挙で
民主党に敗退することとなったのは
皆さんの記憶に新しいのではないでしょうか。


戦後日本を引っ張ってきた自民党ですら
衝動の前になす術なしというところでしょうか。

次回は自民党の衝動と任命される
総裁(総理大臣)について
さらに来年やってくる混乱強制衝動2の
影響について書きたいと思っています。
スポンサーサイト



 | ホーム | 

プロフィール

小林秀守 (咲華)

Author:小林秀守 (咲華)
サッカアストロサービス主宰の小林です。

衝動エネルギーをマネジメントして
クライアントの問題を解決するのが私の仕事です

タグ

 随想 

ブログ内検索