物を大事にするということは非常に大切なことですが、
今の世の中は物が溢れる時代のツケでそうせざるを得なくなっていると言えます。
壊れても修理して使うということは一昔前は当たり前に行われていたことでした。
私の仕事もココロの壊れた部分を修復して、その人の持ち味をいかすという意味で
人生のリサイクルとは言えないでしょうか。
鑑定依頼される方は、何らかの問題を抱えています。
私は生年月日をはじめ、いくつかのデータから運命上の弱点を把握します。
その弱点は本人が気づいていない場合がほとんどです。
人はその原因が無意識という深いココロにあるとは知らず
表に現れたたったひとつの欠点を弱点だと思い込んでいます。
しかし何十年も変わらないような欠点、クセなどは
必ず深いココロに原因があると考えて間違いありません。
ですから表に現れている欠点の原因を深く掘り下げて
運命上の弱点にまでたどりつかない限り彼の問題は解決しないのです。
たとえば、金運の悩みを持っている人からの依頼があったとします。
まずその悩みをもたらす原因がとこにあるのかを把握します。
そのプロセスを素通りして
無駄遣いをやめろとか、
奥さんに管理してもらったらどうかとか、
こういう使い方をしろとか、
そんなことを言っても意味がありません。
もっと彼の本音や欲求、ココロの状態にまで迫って
・人間関係のストレスから浪費してしまうのか
・お金を使うことでしか人間関係を作れないココロの不安定さなのか、
・福力の小ささからきているのか、
・福力を消費しすぎた結果なのか、
というとらえ方をすべきです。
いずれにしてもその人が思ってもみなかった原因があります。
そこに光をあてるのが最初にやるべき仕事です。
この作業は面倒なように見えますが、
これをやらないと彼の悩みはいつまでたってもなくならないのです。
コンセプトを間違えばどのような悩みであろうと
100年経っても絶対に消えることはありません。
スポンサーサイト