「晩年運の人は人生の前半にはあまりパッとしない」
ということを書いたことがあるかと思います。
「晩年運とか、大器晩成とか言ったって
若い頃の方が誰だって元気に動き回れるんじゃないの?」
たしかにおっしゃるとおりです。
しかし先日ある歴史上の人物の年譜をみていたところ
これを覆すような驚くべき事実に遭遇しました。
この方は90歳まで生きた方なのですが、
彼の年譜の35歳くらいまではほとんどが空白です。
しかしそれ以降、特に60歳以降は
ぎっしり埋まっているではありませんか!
これぞ、まさに絵に書いた晩年運です。
平均寿命が短い昔によくぞ
晩年に活動できたものだと思いました。
さて、あなたの人生のスケジュールは
どの年齢にぎっしり埋まるのでしょうか?
スポンサーサイト