私のことを、経済予測の専門家と勘違いしている方もいらっしゃるようですが、
「衝動疾患のケア」が、私の本来の仕事です。
衝動疾患とは、衝動エネルギーが誤った方向に具現したことによる不都合や
衝動エネルギーに過剰に介入されているがゆえのトラブルをいいます。
衝動(衝動エネルギー)とは、深いココロが持っている力のことです。
この力は私たちに日常的に介入し、あらゆる判断、選択、行動に横槍を入れています。
「性格」や「個性」は、
幼少期に衝動に介入され続けた結果、
固まって当たり前になってしまった意識の反応パターン
と言うことができます。
この力が私たちに都合よく働いている間は、問題は起きませんが、
私たちの利益に反するように働き始めると、数々の問題、トラブル、アクシデント
が起こります。
私はそれを「衝動疾患」と呼んでいます。
この不都合を解決、修正して、その人本来の状態に戻すことが
「衝動疾患のケア」なのです。
スポンサーサイト